Notification

No Image

特殊詐欺の予兆電話に注意

昨日午後3時ころ、館林市近藤町地内のお宅に、県内の実在する病院をかたり、
「息子さんの声帯を手術したら、声が変わった」「あとで息子さんから連絡がいきます」
等といった不審な電話がかかってきています。

これは、詐欺の電話です。相手は言葉巧みに口座番号やクレジットカードの番号を聞き出そうとしたり、キャッシュカードを手渡すように指示してくる場合があります。

電話の相手が、警察官、公的機関、大手企業、家族等を名乗ってもすぐに信用せず、一度電話を切って家族や館林警察署に相談してください。

なお、防犯機能が付いた電話機や、電話機に後付けできる対策装置は「電話が鳴る前に警告メッセージを流すことで、犯人に電話を切らせて撃退する」ため、非常に高い防犯効果が期待できます。離れて暮らすご両親のためにも、ご家庭への設置をぜひご検討ください。

特殊詐欺の電話を受けた場合には、迷うことなく110番通報をお願いいたします。皆様の通報が、被害防止や犯人の検挙につながります。ご協力をお願いいたします。

市では、振り込め詐欺被害を未然に防ぐための機器を購入する場合に、補助金を交付しています。
詳細は市ホームページからご覧ください。
https://www.city.tatebayashi.gunma.jp/s015/anzen/040/060/20210420140245.html

発信元:館林警察署(0276-75-0110)


メールの配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
https://raiden2.ktaiwork.jp/register/update?aid=2028&uid=8465ee81ea00c56d0ba69202d60d5c77969618ec
  • Fecha registrada : 2023/12/22
  • Fecha de Publicación : 2023/12/22
  • Fecha de cambio : 2023/12/22
  • Vista de Página. : 
Acceso Web No.1546011